通常のメンバーズカードなどにもオプション加工として追加されることが多いバーコード印字。
JANコード、CODE39、NW7など、各種に対応しております。
バーコードのサイズについては、基本的には任意に調整が出来ます。
印字するバーコードの種類については、バーコードリーダーの仕様に合わせる事も必要ですので、前もって 印字サンプルでテストする事をお勧めしております。
データを支給していただかない場合は、チェックデジットの計算方法を公開していただく必要がある場合があります。 その場合は当社との機密保持契約を結ばせていただいております。
バーコード印字とは、カードプリンターによる黒文字の印字加工のことです。可変でのテキスト印字が可能で、各種メンバーズカードなどへのバーコード印字に対応しております。印字可能な文字フォントは基本的に、Windows系の文字をサポートしておりますが、オープン系のフォントに関してはご確認をお願いいたします。
従来は黒色のみだったバーコード印字ですが、この度黒色・金色・銀色・白色でも印字が可能になりました。メンバーズカードなどを作成する際のデザインの幅が広がり、よりデザイン性が高いメンバーズカードが作成できるようになりました。バーコード印字は、メンバーズカードとして使用されることの多いPVCプラスチックカードやラメカード、パールカード、ブラックカード、透明カードまたPETカードなどにもおすすめのオプション加工です。
・各種メンバーズカード
・PVCプラスチックカード
・PETカード
会員カードやVIPカードに!
1,000枚70,000円〜
コスト重視の薄型カードに!
1,000枚50,200円〜
診察カードや、ばらまきカードに!
1,000枚48,300円〜
高級感溢れる格調高いカード
100枚12,500円〜
デザイン・クオリティをUP!
1,000枚104,000円〜
高級感の演出にぴったり!
1,000枚94,800円〜
真珠のように輝くカード
1,000枚94,800円〜
輝くラメで高級感をUP!
1,000枚94,800円〜
個性的なカードができる!
1,000枚121,600円〜
受付時間:平日9:00~18:00